シャブリの王様、ヴァンサン・ドーヴィサ

こんにちは、RYOKOです。

この男性の顔を見ただけで、どなただか分かったら、恐らくあなたはワインラバーでしょう


シャブリの王様、ヴァンソン・ドービザさんです。
以前、ブルゴーニュで彼の指導のもと彼のワインを試飲するという幸せな機会を持ちました。

この日はヴィンテージ違い、畑違いの10種のワインを試飲。

【垂直飲み】
AOC chablis premier cru "la forest" 1996, 2004, 2010
【水平飲み 2013】
GC: les clos, les preuses
Premier cru: Vaillons, Sechet, Montee de tonnerre, forêst
Village et Petit chablis



彼はシャブリの全階級の畑を持っており、オディナミー)をしています。

私の持っていたシャブリワインのイメージを覆す、長~い余韻をもったワイン。こんなにも深い味わい、もはやシャブリじゃないでしょ!と生意気な心の叫び!そしてビオディナミーの世界にも興味を持つきっかけに。

残ってる彼の言葉は
『土壌の魔法によるもの』
私は小さい頃から化学肥料や農薬に興味がなかった』
い』など。気さくで、職人気質で、惚れ惚れするお人柄。

なかった。

。既にフランスのソムリエ資格を持っていたけど、ワインって、農作物なんだ。って改めて考えさせられた一日でした。


La Vie Plus

ラ・ビ・プリュス ~あなたの日常生活に更なる彩りを~ 南仏ナルボンヌでガイドブックに載っていない【あなただけのオーダーメイドの旅】をしてみませんか。旅行プランの提案&同行を致します。お気軽にお問い合わせ下さい。 通訳&翻訳の仕事も承ります。またビオワイン&ビオディナミーワインを専門に輸出の仲介業をしています。ワインインポーター様などからの御連絡もお待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000