ナルボンヌ、世界遺産指定の建築物に価値をつけようキャンペーン

こんにちは、RYOKOです。

ナルボンヌ市が、世界遺産に指定されている建築物を5,600万€を投資して修復中。
期間は2015年~2018年予定。


以下、3件が対象となっています。

Cathédrale Saint-Just et Saint-Pasteur
13世紀に建てられたと言われる大聖堂。今日も現役で教会の役割をしています。私の家の前。笑
修道院の中庭を囲む回廊の修復。明かりを付ける。

Palais des Archevêques
大司教の広場、現市庁舎。
細かい木工部分の修復。塔の部分の強化。

Eglise Saint-Paul serge
ナルボンヌで一番古い、初代ナルボンヌ司教のサン・ポールセルジュ氏のお墓の上に建てられた教会。
教会自体の強化

ちなみに、関係ないけど、SNCF(国鉄)の駅内も一部、工事中です。
こちらは期間指定されてなく、駅を美しくする為、とのこと。


なにはともあれ、街が美しくなり発展して欲しいなぁと思う今日この頃。

La Vie Plus

ラ・ビ・プリュス ~あなたの日常生活に更なる彩りを~ 南仏ナルボンヌでガイドブックに載っていない【あなただけのオーダーメイドの旅】をしてみませんか。旅行プランの提案&同行を致します。お気軽にお問い合わせ下さい。 通訳&翻訳の仕事も承ります。またビオワイン&ビオディナミーワインを専門に輸出の仲介業をしています。ワインインポーター様などからの御連絡もお待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000